運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
120件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-04-19 第204回国会 参議院 行政監視委員会 第2号

一般財源を措置するというのが国の役割という場合には、なかなか、国会議員の仕事は一体何なんだというふうな非常に難しい問題があろうかと思うんですけど、まさに地元のニーズに応えるというために補助金をつくるということにならないようにするという、言わば自己抑制をするのは国の政治家たる者役割ではないかな。  

金井利之

2021-03-22 第204回国会 参議院 経済産業委員会 第1号

○国務大臣梶山弘志君) 最初の件ですけども、政治家たる者しっかりその役職に就いたときには自らけじめというものを付けていく必要があると思います。そして、まずは職員と同様の、例えば経産省でいえば、所掌が広い中での産業界との対話であるとかそういったものも、皆さんから見ておかしくないようなものにしていくというのは当たり前のことであると思っております。

梶山弘志

2016-02-02 第190回国会 参議院 本会議 第8号

政治家たる者は、内閣、与党、野党を問わず、自らの政治資金について国民に疑念を持たれぬよう、法にのっとり適正に取り扱わなければならないことは当然のことであります。安倍内閣においても、政治と行政への信頼を確保するため、公私混交を断ち、職務に関して清廉性を保持することは当然のことであり、各閣僚は政治資金について法にのっとり適正に取り扱っているものと考えております。  

安倍晋三

2015-08-05 第189回国会 参議院 我が国及び国際社会の平和安全法制に関する特別委員会 第8号

政治家たる者自分言葉責任を持つべきであり、信念を持ってなされた発言を撤回するのであれば、私は職を辞するべきだと思っております。冒頭、一言申し上げます。  それでは質問に入らせていただきますが、内閣は、法案を提出するときは、必ず内閣法制局が内容をチェックしているわけなんです。

寺田典城

2011-03-24 第177回国会 参議院 文教科学委員会 第2号

私としては、政治家たる者は、まさに自らの責任において言動するということでございますから、その進退については自らが決することになるであろうと。  ただ、私どもは、今御指摘のとおりに、子供たちに対しての我が国の領土、領海、これについては適切に学習指導要領あるいは解説の中でしっかり指導していかなきゃならぬと思っております。

高木義明

2010-05-17 第174回国会 衆議院 決算行政監視委員会第四分科会 第1号

大臣、私がここでぜひ申し上げておきたいのは、やはり我々政治家たる者は、これはしがらんでいる、公務員既得権を打破していかなきゃいけない、あるいは大企業寄り政治がいけない、こう思ったときに、むしろ、そこをきちっとやろうとしたときこそ、その既得権を切り込んでいく公務員意見あるいは大企業意見、そういったものこそちゃんと聞いておかないと、万が一、そこはしがらんでいる、確かにそうだ、そこのしがらみを壊せという

赤澤亮正

2010-05-14 第174回国会 衆議院 安全保障委員会 第5号

委員は今、自分は変わり者ではないかと言われましたが、そうではなくて、政治家たる者そのことをしっかり国民に語らなきゃいけない。私は、それが必ずしも十分ではなかったのではないか、少なくとも、まだ国民皆さんにそのことを理解していただくだけの状況にはなっていないのではないか、だから、もっともっと努力しなければいけないというふうに思います。

岡田克也

2007-06-12 第166回国会 衆議院 政治倫理の確立及び公職選挙法改正に関する特別委員会 第8号

昭和六十年に議決された政治倫理綱領、大変、政治家たる者、国民信頼に心を砕くべきであるという思いを改めて強く持つところでございます。  御指摘法律と、そして一方で政治家としての説明責任法律が通ってもその不遡及原則に基づいて過去のそうした支出についての説明責任法律として求めることができないというのは、この委員会でも議論があるところでございます。質疑があったところでございます。

武正公一

2007-06-08 第166回国会 衆議院 政治倫理の確立及び公職選挙法改正に関する特別委員会 第7号

○高木(陽)委員 今、提出者の方から意義が述べられましたけれども、政治と金の問題を考える場合において、今回法律改正するということで審議をしておりますけれども、大切なことは、やはり政治家たる者、説明責任を果たしていくということが一番大切なのではないかなと思うんですね。

高木陽介

2006-10-12 第165回国会 参議院 予算委員会 第2号

政治家たる者、国を担う者に必要なのはこの二つの強さと優しさであると、こういうふうに思うわけであります。すなわち、この国を、そしてこの地域を守ろうとするその強さ、それから一人一人を大切にする、大事にするその優しさ、その両方を備えた政治家になりたいものだなと、こういうふうに思ってこの言葉を愛しているわけであります。

金田勝年

2006-03-08 第164回国会 参議院 予算委員会 第7号

山根隆治君 これは政治家たる者の一つの一般常識ということでお尋ねをいたしましたが、支障があるのではないかということで遠慮されて、いろいろな発言も慎重だったと思うんですけれども。  私自身は、これは日本共産党昭和三十六年に採択された党綱領では、これは廃止というものを掲げられておられます。

山根隆治

2006-01-25 第164回国会 参議院 本会議 第3号

伊藤議員は既に自ら記者会見を開き、自らの行動について説明しているようでありますが、いずれにしても、政治家たる者自らの政治活動については国民に自ら明らかにしていくことが大切であると考えております。  ODA改革ですが、ODAが効果的、効率的に執行されるべきことは当然であり、引き続きコスト削減チェック体制強化等ODA改革に取り組んでいく考えであります。  

小泉純一郎

2004-10-14 第161回国会 参議院 本会議 第2号

日歯連の事件につきましては、既に裁判手続にかけられているところですが、およそ政治家たる者は、他人から言われるまでもなく、自らの問題について説明することが重要であると考えます。また、国会における証言の取扱いについては、国会において決めるべき問題であり、各党各会派において十分議論していただきたいと考えます。  

小泉純一郎

2004-04-21 第159回国会 衆議院 財務金融委員会 第20号

こういうことに関しましても、政治家たる者心して、常に適正な政治献金のあり方についてよく注意していかなきゃならないと思っております。  私の政治献金についての御質問でありますが、自由民主党神奈川県第十一選挙区支部の平成十二年から十四年分の収支報告書を確認したところ、日本歯科医師連盟から寄附を受けた旨の記載はないと承知しております。

小泉純一郎

2003-09-30 第157回国会 参議院 本会議 第2号

政治家たる者一部特定団体の代表ではないと思っております。  よく私は当選したばかりの若い方に言います。皆さんは中選挙区の時代から特定支持団体から支持を得て当選したのか、そうじゃないだろうと。現職の県会議員市会議員、応援してくれなかったはずだ。自民党の支持団体、応援しなかったはずだ、でも当選できたんだ、そのことを考えるべきだと。小選挙制度になったらなおさらですよ。

小泉純一郎

2002-06-12 第154回国会 参議院 政治倫理の確立及び選挙制度に関する特別委員会 第3号

国会議員を始めおよそ政治家たる者は、高度な倫理観正義感に基づき職務を遂行すべき責務があることは言うまでもありません。選挙によって選ばれた者は、主権者たる国民住民から政治に関する厳粛な信託を受けているのであり、国民全体、住民全体の奉仕者として行動すべき責務を負っていることも、また当然であります。

江田五月

2002-05-22 第154回国会 衆議院 政治倫理の確立及び公職選挙法改正に関する特別委員会 第3号

およそ政治家たる者は、高度な倫理観正義感に基づき職務を遂行すべき責務があることは言うまでもありません。選挙によって選ばれた者は、主権者たる国民住民から政治に関する厳粛な信託を受けているのであり、国民全体、住民全体の奉仕者として行動すべき責務を負っていることも、また当然であります。特定の個人、団体等一部の利益のために行動し、しかもその対価を得るがごときは、政治倫理にもとるのであります。  

堀込征雄

2002-04-19 第154回国会 衆議院 本会議 第26号

将来にわたり国民が安心して医療を受けることができるよう、医療保険制度の安定的な運営を確保することが我々政治家たる者の使命であると考えます。そのためには、保険者統合再編診療報酬体系の見直しなど、さらなる改革を進めていくことが必要であります。今後、どのような姿勢でこれらの改革に臨まれるのか、厚生労働大臣の御所見を伺います。  また、こうした改革には、痛みを伴うことは避けられません。

宮澤洋一